みなさん志村坂上にある『まるふく』ていうパン屋さん
御存じですか
ここのパンなかなか美味しいんですよぉ

雑誌に載ったり、ちい散歩
でちいちいが来たり
なんと
がちゃぴん
も来たもんだから、がちゃぴん好きな私は羨ましい限りです
なぜ今更ここのパン屋さんを記事にしたかというと・・・・今、アズスタッフの女の子
数名がはまっているからでぇーす
とくにこれ・・・・

生クリーム入り抹茶パン・かぼちゃパン・マロンパン(右上から左回りに・・・全部生クリーム入り)
のなかでもお気に入りが
抹茶でぇーす
中をあけると・・・・
ほぉーら・・・

こんなにアンが入っている
甘すぎるものが苦手な私でも食べられるので、
女性はもちろん、男性にもおすすめですよ
食べ過ぎ注意
です
マルフクベーカリーさんは、アズがある商店街の百均のお隣です
行くと、真剣にパンを選んでるアズスタッフに遭遇かもです
レッツゴーマルフク
2011年 2月 14日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
どんどん雪が積もってきましたね
アズの前も白くなってきました

こんなかんじ
足元が悪い中、ご来店いただいた方々ありがとうございます
そして・・・はしゃぐ私

明日積もったら雪だるま作れるかなぁ
ただ凍結に注意ですね

2011年 2月 11日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
Welcome to LASVEGAS

てなわけで、眠らない街ラスベガスに到着
少し画像が粗いですが・・・
カジノ
も行きましたが、常に年齢確認をされてパスポート提示になるので
良いんだか悪いのかって感じです
一人で歩いてても恐い事はなく、買い物もバンバンできました
そんななかでも、シルクドソレイユ
世界最高のエンターテイメントショーを二日連続
観ちゃいました
かなり贅沢ですラスベガスでは、各ホテルでシルクドソレイユ系のショーが数個やっていて
お金さえ払えば観放題です

なかでもこのKA(カー)というのが、今回のヘアーシヨーも影響を受けていると言うぐらいお薦めということで観ました
すごい表現力と日本ではとてもできないであろう、室内での火を使った演出
が素晴らしいし、人間離れした動きに終始、口が空いていました
そんなこんなでべガスの夜は更けて行くのでした
あっ。そういえば私が携わったヘアーショーの様子がYOUTUBEでISSE Jsて検索
すれば見れまーす
見て見て下さいね
2011年 2月 9日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
行ってきました
自由の国アメリカに
今回は、ロサンゼルスで行われたヘアーショーのお手伝いが最大の目的で
現地にある、日本人がオーナーのサロンがショーを行う感じで
日本の技術を海外に広めたい
という強い意識でヘアーショーを行ってる方達の
仲間に入り凄く刺激を受けました
みんなモチベーションが高く、なおかつ寛大で楽しく仕事をしている
プロフェッショナルでした
そこには、私達と同業の人達だけでなく、日本人ダンサー
としてアメリカで頑張ってる、同じ年の子もいて、自分を凄く持っている人々に出会い
さまざまな意味で刺激を受け勉強になったのでありました
しかも・・・私は光栄なことに、シルクドソレイユ
のヘアメイクもやっているという方の
アシスタントに就く事ができなんとも贅沢でしたよ


こんな感じでモデルさんがそろうと華やかです
みんな外人さんです

こちらは、私の両隣にいるのが日本人のダンサーさん
かなりカッコイイので同性としても惚れ惚れしてしまいました
中には、日本でも有名アーティストのバックダンサーの経験ある方もいたりして
そんなこんなでロスの三日間は観光というよりか本当にいい経験ができたのでした

続きは、遊びまくりのラスベガスです
2011年 2月 5日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
この時期の横とは吹雪の事をいいます。
大野的には

本当に久々でした

車が1日でこんな感じになるのは
・・・
まっその分ゲレンデはバフバフでしたけどね
あまりバフバフが好きじゃないとこんな感じにやられます

通称、しょぼぼんです
後輩です

2011年 2月 3日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
昨日はやっぱりそわそわして寝れなくて、朝方まで、ダラダラ起きてたんですが、先輩からもらった、スケ8のデッキをせっせと変えておりました。
前のデッキ
新しいデッキ
古くても自分にとっては新しいもの、
新しいものはテンションあがりますよねぇ~~~
つてな感じで休みは横乗り三昧でした。
2011年 2月 2日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
いやぁ~~~行ってきましたよ・・・・
し・つ・な・い・の・ゲ・レ・ン・デに
狭いし、短いし、つまらないんですけど、そんな事はお構いなしに3時間ずっと休憩もとらずに黙々とやってました。
最初はこんなきれいな板も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
分かりづらいですが雪が溶けてびちょびちょのなんかストラップとかもべろんべろんな感じです。
いやぁ~~最高に良かったです。
しかも、結構APP(足パンパン)です。
早く大自然でやりたいです。
2011年 2月 2日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ
毎月行ってる先輩のバイトですがここ何ヶ月か終わった後の誘惑に勝てませんでした
誘惑とはこれ

千円のガチャガチャです
過去には変な靴下、変な時計、変なルーペ、などとても千円には見えない商品ばかりでした
昨日はやりたい気持ちを抑えて隣の自販で普段飲まない抹茶ミルクを飲んで一服してから帰りました
無事誘惑に勝った気がした昨日でした。
2011年 2月 2日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ