今週は、昨日から腹筋を始めた、高橋のブログでーす
理容業・・・接客業・・・私達の仕事でも、外国人のお客様が時々こられます
その時に、日本語がベラベラ話せる方・・・カタコトな方・・・様々です
なるべく伝えたい気持ちを組みとれるように、身振り手振り・・・そして分かる範囲の英単語を並べて奮闘しています
もし、自分が言葉が通じない国でカットをされると思うと、不安だなぁーって思うんです
だから、精一杯の気持ちで入客します
そして、異国がスキな私は、つかぬ間に交わされる、いっぱいいっぱいな会話を楽しみます
その中で分からない単語を教えてもらったりするのが好きなんです
今日もお一人、中国の方がいらっしゃいました!!
何工程かを駆使して・・・最後にはオッケー!ありがとう
といっていただき私もすごく嬉しかったのでした!!謝謝
それにしても今日は、真夏
ですね!!
皆様、暑い中ご来店ありがとうございます
そして、お仕事、御苦労さまです
2011年 6月 22日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
金曜日ぶりの、苦手な・・・です。こんなランキングを見つけました 僕は、男だ!!と、言う人は、見てみて下さい
■女子ウケベスト10!
1位:スパイキーショート
2位:ナチュラルショート
3位:マッシュショート
4位:大人のためのカジュアルミディ
5位:ナチュふわショートミディ
6位:好感度 プライベートオフスタイル
7位:きめすぎない大人ショートスタイル
8位:ナチュラルスイングショート
9位:マグショート
10位:ウイングショート
男性必見! 女性ウケがいい★メンズモテ髪ベスト10
|
|
こんなのを見つけました 参考になればと・・・・今日で私は、終了です。 また、いつの日か |
|
2011年 6月 20日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
昨日に引き続き、ブログが苦手な・・・です。一応、今週担当なもので・・・・
今日も、昨日に引き続き、テレビで聞いた事を話したいと思います
クールビズならず、ヘアービズというのが、理容組合で、考えられたそうです。
戦後の髪型をもとに作られたそうなのですが、周りをスッキリさせて、
ドライヤーを使わなくてもいいヘアースタイルだそうです。
タオルで乾かし、後は、ブラシで整えるだけ。もしくは、ワックスなどで、
作るだけの、簡単ヘアースタイルです
でも、その髪型がなぜ

それは・・・・
首周りの髪が無くなることで、体感温度が1℃低くなるのだそうです
これからどんどん暑くなって、ドライヤーなど使いたく無くなってくるかと
思いますので、もし宜しければ、A/Zへ来て、さっぱりと今年はしてみませんか?
興味のある方は、お越しください。スタッフ全員で、お待ちしております
2011年 6月 16日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
お久しぶりです。こういうのが、大の苦手な・・・です。
今日は、だいぶ暑いですね。
私は、16時からの出勤だったので、来るまでゆっくり
を見ていたら、
今年は、熱中症になりやすい人が増えると、言っていました。なぜか????
部屋の中にずっといると、その温度に慣れてしまい、部屋の中が暑くなっているのに
気付かないのだそうです。 ましてや、今は、節電モードで騒がれているので、
特に、増えるのでは・・・・と、心配されているみたいです。でも、かといって、
節電しないと言うのも、よろしくないので・・・・
そこで、私が言いたいのは!!!!
前にも、あげられたかと思いますが、お薦めしたいものが。
それは、ミントシャンプーです。
頭が南極の世界になるのはもちろんなのですが、家で使うと、シャワーで流れ
落ちた泡が身体をつたって、身体まで、寒く・・・涼しくなり、寝やすい環境が、得られるかと・・・・
気になった方は、8月いっぱいやっていますので、いらして、スタッフに、色々聞いてみて下さい。
では、私も、今年のもこのミントで、大っ嫌い暑い夏を乗り切って行こうと、思います。
2011年 6月 15日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
こんにちは、 今日も すずき たくや 事
鈴拓です。。。
今日は日頃のトリートメントケアにつてです。 勘違いしやすいことについて・・・
まずは、、、自宅でのヘアケア&頭皮ケアの中で、トリートメント リンス コンディショナーといくつか分かれています。
トリートメントとはその名前の通り(髪の栄養)
リンスとはコーティング作用メイン、髪の表面に働きかけます。
コンディショナーとは調整、コンディションを整える。
と分かれています。。。間違ってもリンスのあとにトリートメントとかはやらないようにお願いします。
そしてこれは重要なのですが、トリートメントを頭皮に付ける、揉みこむなどはしないようにして下さい!!!!!トリートメントの主成分に毛根を弱らせる働きがあるからです。
なので絶対にみなさんしないで下さいね
2011年 6月 13日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
こんにちは、暑いのも寒いのも苦手な 鈴木 拓也 こと 鈴拓です
今朝ニュースで報道していましたが、沖縄はもう梅雨あけだそうです。北はまだ梅雨にすら入っていない所もあるみたいです。。。
そして・・・今年の夏は猛暑になるかもと言っていました
統計では梅雨明けの早い年は冷夏になると決まっているらしいですが、早すぎる(梅雨入りしていない地区がある状態)梅雨明けは猛暑になる、なんて事も・・・
節電停電で冷房機器が使えないなか、冷夏を祈るしかないんですかねぇ~・・・
自分としては、体力作り、避暑地めぐりなんてのも良いのかなと思います。
さて皆様は、この夏をどうすごしますか???????
2011年 6月 10日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
こんにちは!! アズの新星 鈴拓です
第二段として、頭皮ケアについてのお話です。。。。。
前回は紫外線について説明しましたが、今日はより踏み込んだ所・・・脱毛のメカニズムについてやって行きたいと思います。。。
男性で今多いのは、男性ホルモンによる脱毛です。ストレス、により、発生する事が多いです。厄介なことに精神的なものですので、防ぐ事が難しく、分かっていてもなかなか元を断てないと思います。。。
メカニズムとしては、
まずは毛穴と皮脂線(脂が出る穴)はつながっていて毛穴に皮脂が溜まります。それだけなら普段のシャンプーでも落とせるのですが、ここにストレスを感じることにより男性ホルモンが発生して皮脂と結び付くことにより、角栓物質という非常に硬く中々溶けない脂に変化してしまい、毛穴を詰まらせてやがて脱毛なんて事に・・・・・
そうなってしまうと毛穴の詰まりにより髪が痩せ、育毛養毛剤も浸透しない原因に・・・ 対策としてはクレンジングマッサージ、もしくは原因となる男性ホルモンを抑えることが重要です!!
当店でも育毛ケアシリーズの販売、クレンジングの施術は行っていますので、
お気軽にスタッフまでお申し付け下さい
2011年 6月 9日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
今週の担当 鈴拓こと
鈴木 拓也です。。。
今日は、夏の紫外線と頭皮のダメージについてお話します。。。。。
この時期、ちょうど五月 六月 が一年を通して紫外線量がピークに達すると言われています。 八月でなくて以外ですよね
そう、今まさにです。よく秋は髪の毛が抜けるとよくお聞きしますが、それもそのはず
頭皮のダメージは三ヶ月前後たってから現れるのです。。。したがって今のうちに対策をとっておく必要があります。
頭皮のケアとして、R-21シリーズがお薦めです!!頭皮のケアを追及したシリーズでして、紫外線ケア、予防がしっかりと含まれています。
この時期としては、ミントシャンプーがお薦めなのですが、実は両方は・・・というかたにもお使いいただけます
大事なのはケア、その意味ではシャンプーではなくクレンジングand保湿という意味で R-21ハーバルクリアが良いのではと、自信をもってお薦め致します
そして、自宅では大変、面倒という方にも・・・只今ミントスパキャンペーンを行っております。
クレンジング&ミント!! そしてミントシャンプーお持ち帰り!!
かなりお得なキャンペーンなので皆様ぜひ、お試しください。。。。。。
2011年 6月 8日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
こんばんわ
石澤です!
先週の土曜日に講習会がありました
メーカーさんを講師に迎えて
毛髪科学やアズで取り扱っている商品ついて教えていただきました!
1年生の私達には難しいことも多く、ついていくのに必死でしたが
お客様に使っている商品の説明ができるように
もっと勉強していかなければいけないなと思いました
技術とともに知識も増やしていきたいと思います
まだまだわからないことも多いですが、
毎日笑顔でがんばっていくのでよろしくお願いします
2011年 6月 6日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
« 前のページへ
» 次のページへ