どうも!お久しぶりです。木元です。
最近いろんな方とお話しする機会があり、その中でも栄養について詳しい方から聞いたお話を今日はご紹介させていただきたいと思います!!
三大栄養素
炭水化物・タンパク質・脂質
この三つが体の中に取り入れられることによって、何に変化するかご存知でしょうか?
まずは炭水化物。
これは噛んでいくうちにブドウ糖になり、エネルギーへと変わります。
そしてタンパク質。
アミノ酸になり、皮膚や爪、髪など、目で見て分かる物に変化します。
最後に脂質。
脂肪酸になり、細胞膜や、脳、なんとホルモンにまで変化します。
女性の方の月経不順などにも関わってきます。
重要ですね。
そしてこれらは、ビタミンがなければすべて脂肪に変わってしまいます

炭水化物を抜くダイエット等がありますが、これを聞くとどれも抜けないなという感じです。
次に五大栄養素
ビタミン・ミネラル・タンパク質・脂質・糖質・食物繊維
そして最近だとファイトケミカルス(セサミン・カテキン・ポリフェノール)が注目されいています。
一日の1人の摂取量は、どれも同じくらいの摂取量が理想的ですが、圧倒的に脂質、糖質がずば抜けて多いそうです。
ならば全てを均一にする為に、脂質糖質の量を減らす?
それも1つの手ですが、甘い物食べたくないですか?
お菓子食べたくないですか?
私は食べたいです
笑
ならば、足りないミネラルだったりビタミンだったりの量を増やせばなんの問題もないと思いませんか?
しかし国が定めいている、1日あたり摂取しなければいけない量は豆腐10丁、レモン20個等
スーパーで全部買うと2~3万円分で、とても食べきれる量ではありません。
実際に買った方は、全部消費するのに7人で3日かかったそうです
そこを簡単に、安く摂取できるようにと作られた物が、サプリだったり、野菜ジュースなのです。
しかし、どれも製造の過程でコーティングをされてしまったり、新鮮な物ではないので、栄養素は激減してしまいます。
なのでサプリを飲んだから大丈夫。野菜ジュースを飲んだから大丈夫。とはならないのでご注意を。
またたんぱく質には
動物性と植物性があります。
動物性には、肉、魚、卵があります。
これは筋肉になりますが、とりすぎると脂肪にかわり太ってしまいます。
植物性には大豆などがあります。
こちらには引き締め効果があるそうです。
ダイエットには欠かせませんね
そして、皆さん
焼肉を食べるとき、焼き終わった網の上には固まったお肉がのこりませんか?いわゆる焦げというやつですね。
豚の体温は40度あるそうです。
人の体温は平均で36度。
お肉は温めると固まります。
つまり脂肪になりやすいわけです。
しかし魚の体温は平均で4度。
それ以上の温度になっても、それ以上かたまらないのです。
長々と説明してきましたが、
何が言いたいかというと、しっかりとバランスの取れた食事を取ることが、一番だということです。
知識があるのとないのとでは、食べる物が違くなってくると思います。
皆さんが健康に、そしてきれいに日々を過ごしていけるよう、私もどんどん知識を入れたいと思います!
もちろん、自分も実践して
素敵女子になっていこうと思います
以上木元でした!
2018年 2月 28日 |
カテゴリー:Kimoto,理容室アズのブログ |
コメント
(0)
こんにちは!アシスタントの中山です
投稿が遅くなってしまったのですが先月の雪の日に
インスタ映えする写真を撮ったので載せたいと思います!

床屋ならではの感じがたまらないです
加工の力もありますがとても良い雰囲気で撮れました
もう二月ですがまだまだ寒い日も続きますので皆様お体にお気を付け下さい!
アズスタッフも皆様のご来店を寒さに負けずお待ちしております!
2018年 2月 19日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ,Nakayama |
コメント
(0)
明けましておめでとうございます。
昨年は沢山のご来店、誠にありがとうございました。
今年もスタッフ一同、より良いサービスを目指し精進していきますので宜しくお願い致します。

2018年 1月 7日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
お久しぶりです!木元です
11月に入り、すっかり寒くなりましたね
もうすぐクリスマスの季節です


そしてあっという間に
も~い~くつね~るとー お~しょ~おがつ~♪
になります!!
一年ってあっという間ですね!
そんなこんなで今年もお世話になりました
の感謝の気持ちを込めて!
今年も!やらせていただきます!
毎年大好評の福袋!!!!
今年も中身はご自身で選べます!
今年から入った新商品もありますので
この機会にぜひ一度試してみてください!
大満足間違いなしです!
詳しくはスタッフまでお伺いください
以上木元でした!
2017年 11月 23日 |
カテゴリー:Kimoto,理容室アズのブログ |
コメント
(0)
いつもアズをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
社員研修のため10/16(月)をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、10/18(水)より通常営業となります。
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
2017年 10月 8日 |
カテゴリー:トピックス,理容室アズのブログ |
コメント
(0)
こんにちは!中山です
この間川口フリックフラックの高橋さんと
餃子をつくりました
完成品がこちら!

はい!茶色一色!まさに男料理って感じですね
一人暮らししてからだいぶ久しぶりに料理した気がします
これからもすこぉーしずつ料理していこうかなと思いましたw
ちなみに私は餃子よりチャーハンの方が好きです
2017年 9月 29日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ,Nakayama |
コメント
(0)
だいぶ遅くなっちゃいました
2人の結果発表!
今回は25分
1本勝負。
ちなみに2人の作品がこちらです。
菊妻君の作品



最初に比べたら
格段の上達を見せた彼。
最初の作品を
お見せしたいですが
やめておきましょう。
そして中山君の作品。



彼は安定してこの
完成度を保っています。
凄いですね!
大体60〜65本あるロッドというものを
たったの25分で巻き上げる技術
ロボットもびっくりですね!
写っているのは
審査中の店長と副店長
結果は
合格!
そしてこの顔である。

疲れ切ってるねww
本当にお疲れ様でした♡
うめた。
2017年 9月 20日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
お久しぶりです!
一週間更新をお休みさせてもらいました、、、
ありがとうございます
なんだか
季節が変わって
鼻がムズムズ
喉がイガイガ
してしまって、、、
今日はアズの練習会の日♪
今回は
新人の2人の
ワインディング(パーマ)の試験の日です!
先日大会があり
2人とも
一所懸命頑張りました!
入賞にはいたりませんでしたが
時間内に巻けたみたいです♡
よかったなぁ(◍ ´꒳` ◍)b
さて
大会でまけて
試験で巻けない筈がない!
この後
2人は25分で


このお姉さんたちを巻くことが出来るのか⁉︎
結果はまた明日(ु*´З`)ू❣
うめた。
2017年 9月 16日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
今日は
福原さんと沼尻さんにお願いして
サンプルでいただいたカラーの
検証をしました(◍ ´꒳` ◍)
サンプリングしたのは
ナプラさんのN.というブランドで
カラーを出したので
その発色と
香りや染色具合などをみました♡
染める前の私の髪はこんな感じ

パサつきが
写真でも分かるぐらいです。
かつ、褪色も激しく
ハイトーンしていたのもあって
だいぶ明るくなっています。
現在
沼尻さんはカラーの練習中なので
その練習も兼ねて
塗っていただきました♡
指導には福原さん。
ツムツムにハマりすぎて
うっかり塗っているところを撮り忘れました、、
福原さん、沼尻さん、
ありがとうございまする(ु*´З`)ू❣
カラーを塗っている間
香りを検証していたのですが
とってもいい香り!
カラーだと
薬品です、という感じの香りが
一般的で
ツンとする刺激臭があり
塗っている時に
咳が出そうになるのですけど
これは
ぜーんぜんなかったです♡
むしろ
いいにおいー♡
さて
お色の方はどうでしょ。

おおお!
キレイに発色しています♡
今回は
アッシュを入れてもらいました。
単品でいれてもらったので
純粋な高発色♡
現在
カラーを新しくする案が出ていて
その候補のうちの1つなのですが
なかなか好印象です♪
もしかしたら、
もしかするかもね(◍ ´꒳` ◍)
うめた。
2017年 9月 9日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)
今日は後輩ズが
ロープレしてました。
年中通してオススメのR-21ですが
只今推しております♡
夏に疲れた頭皮を
労ってあげるのに最適なR-21
実は生薬が入っているので育毛の効果もあります!
さらには
炎症やフケ、かゆみもおさえてくれる
今話題の
アミノ酸系シャンプーなのです♡

今なら
この280mlボトルのお値段で
毛穴のクレンジングとシャンプー、
そして
生薬の成分が濃ゆく入ったスキャルプサプリでの
マッサージもさせて頂いております(ु*´З`)ू❣
もちろん今回も
こちらのシャンプーボトル1本
お持ち帰りでついて来ちゃいます♡
今回はこれともう1つ
アドバンスコースというのを作りました
より発毛を促すためのアデノバイタルを使うコース
アデノバイタルとは
資生堂さんのプロフェッショナル部門での商品で
アデノシンという
遺伝子から発毛を働きかける成分が入っています
より黒く
そして強くするための成分です!
スキャルプエッセンスには濃ゆく入っているのはもちろん
シャンプーにも入っているので
毎日シャンプーしながら発毛を促進することが出来る、
まさに一石二鳥なシャンプー
今回、炭酸クレンジング、炭酸泉でしっかり頭を揉みほぐし
シャンプー、トリートメントをして
スキャルプエッセンスでより毛穴の奥まで
成分を入れ込むというコースを
3000円+taxでやらせて頂いてます♪
こちらのコースも
シャンプーボトル1本お持ち帰りでついて来ちゃいますよ♪
香りも良くて
リラックス効果もあるので
是非一度お試しくださいませ♡


木元さんの指導の下
2人はちゃんと説明できるようになっているのか
気になる!
乞うご期待くださいまし♡
うめた。
2017年 9月 8日 |
カテゴリー:理容室アズのブログ |
コメント
(0)