かわいい時代もあった…
最近ちっちゃい炊飯器を買って
またお弁当に再チャレンジし始めた木元です
火曜日、実家の押入れで探し物をしていたら
な、なんと、小さい頃の写真がでてきました!

小さい頃から癖っ毛の酷さは変わらないようです…笑

脇が全開です。
今じゃ考えられないです・・・・
笑

小さい頃のほうが釣り目が際立っていますね
ただちいさいって理由だけで性格の悪さはでていません
笑


ファンキー木元です。
お内裏様とお雛様を片手にファンキーポーズ。
我ながらあっぱれです

そして私がモテモテだった時代。
正直、クラスのほとんどの男の子が私のこと好きだと言っていました。
モテ期は三度くると言われていますが、
この頃に三度分のモテ期を使い果たした気がします


カムバックモテ期
今じゃ、アニーだとか崖の上のポニョだとか
シュレックだとか言われている私ですが、
こんなかわいい時代もあったのだと思うと
なんだかうれしいような切ないような…
笑
5歳の弟や、
たまにお客さんで来る小さい男の子とかをみると思うのですが
やっぱり、小さい子の無邪気さって正義ですね。
かわいいは正義です

小さい頃の可愛さは取り戻せないものの
今度は大人の女性として
今はまったくない色気もだしつつ
ウーマンライフを送っていこうと思います
!
最後にいくつになっても無邪気さを忘れない大人たちを載せておきます。

せいな












